« 12月30日頃 年末低気圧通過か | トップページ | 中越沖地震 柏崎原発は震度7だった »

2007年12月23日 (日)

Leopardの辞書機能 これは良い

スクリーンセーバーのWord of the Dayに設定すると辞書に入っている、やや難し目の熟語の解説、古語、ことわざ等が出てくる。

クイズなどにも出てきそうな語句であるが、これがまた大変役に立つ。

これは、日毎に、出てくる項目が変わるようになっている。その日1日は何回も同じ言葉が出てくる仕掛けだ。これを見ているだけでも覚えてしまうように、そういうパターン化をしているのでしょう。

うまく考えられている。これは子供の教育にも役立つ機能ではないだろうか。

|

« 12月30日頃 年末低気圧通過か | トップページ | 中越沖地震 柏崎原発は震度7だった »

Apple系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Leopardの辞書機能 これは良い:

« 12月30日頃 年末低気圧通過か | トップページ | 中越沖地震 柏崎原発は震度7だった »