« 明日 New MacBookPro発売か | トップページ | 8日〜9日の雪は前回より強烈か »

2008年2月 5日 (火)

旧Core2Duo MacBookでLeopardは無理がある

今日、会社でMacBookを使ってプレゼンしたが、かなり重い。レインボーマークが頻繁に出る。冷や汗ものだ。

キーノートとエクセルで作成した数百ページのPDF書類を同時に開いただけで、メモリ不足の表示が出て来た。(メインメモリ1GB CPUクロック1.83GHz)それでもアクティビティモニタを見ている限りメモリ全開ではない。グラフィックメモリの問題か。

やはり、Leopardは最低グラフィックメモリ128MBの別チップが必要だ。

MacBook ProかiMac以上のものを買うのが賢いと思います。

それとも、この最低スペックのMacBookだけの問題ですかね?

|

« 明日 New MacBookPro発売か | トップページ | 8日〜9日の雪は前回より強烈か »

Apple系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧Core2Duo MacBookでLeopardは無理がある:

« 明日 New MacBookPro発売か | トップページ | 8日〜9日の雪は前回より強烈か »