« Mac OS 10.6はインテルマックのみ対応 | トップページ | 岩手・宮城内陸地震 マグニチュード7.2 »

2008年6月12日 (木)

iPhone 8GBの日本価格は2万円を超える?

iPhoneはアメリカで199ドル。現在の為替レートでは日本では21,350円くらいである。しかし、ソフトバンクは当然、上乗せするでしょう。21,800円程度が妥当な線ではないでしょうか。価格が決まるのは恐らく発売1週間前くらいになるのでは。

勝手に価格予想していますが。販売条件などはまだ未定ですが、ソフトバンクも秘密主義の会社ではある。まだまだ、じらせそうな気配です。

実は今日、ソフトバンクショップへ行き仮予約しました。(実際は単なるショップから詳細を連絡するという意味でしかないようです)

私も変わり身が早い人間でしょうか。WWDCのビデオを見て、いまさら何ですが、これは凄いと思いました。これは単なるiPod機能が付いた携帯電話ではないことがよく分かりました。

2G iPhoneまでとは一線を画す。個人にも企業にもターゲットを置いた商品です。

ただ、販売条件や使用条件が私の考えていることと合わなければ買うことは出来ない。

|

« Mac OS 10.6はインテルマックのみ対応 | トップページ | 岩手・宮城内陸地震 マグニチュード7.2 »

Apple系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 8GBの日本価格は2万円を超える?:

« Mac OS 10.6はインテルマックのみ対応 | トップページ | 岩手・宮城内陸地震 マグニチュード7.2 »