iPod touchの位置づけは
iPhone 3Gの発売でiPod touchはどうなるのでしょうか。
App Storeからアプリケーションもダウンロードできるようになる。こういう意味ではiPhoneと同等になる。
ここへ来て、iPhoneが月額7,280円ならiPod touchも選択肢だ。
元々、携帯電話は通話とメールだけで使ってきた者として、価値観の違いでしょうが、月額7,280円も出してiPhoneを使うよりiPod touchで十分ではないかという気がして来た。
恐らく、今年後半にはiPodシリーズも次世代版が登場すると思われますが、iPod touchは現状維持ということはないでしょう。
さらに進化してカメラ or Bluetoothくらいは付く。さらには加速度センサも(価格は値下げ)と期待したいところです。
もっとも、iPhone販売方法の行方は、まだ完全に明らかにはなっていないのだ。
相変わらずアップルジャパンサイトのiPhoneを購入するにはというコーナーでは「iPhone 3Gは日本では7月11日に発売となります。販売条件等については、後日あらためてお知らせいたします。」となっている。
7月11日までには、まだ何かが起きるでしょう。
| 固定リンク
「Apple系」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- Phone SE 第2世代で撮ったJR嵯峨野線と花々(2020.08.03)
- Apple Watch 誕生日に風船上がる(2020.03.06)
- アップルケアのやりとりをブログに掲載で警告(2012.02.01)
- 日本気象協会の天気情報アプリtenki.jpを試す(2011.05.16)
コメント