« 京都祇園祭 鉾立て始まる | トップページ | 岩手・宮城内陸地震の被災地では大雨 »

2008年7月11日 (金)

AppleさんSafariを早く高速化してください

Firefox3がリリースされてからはメインで使っています。私がメインにしてるiMacではFirefox3を使ったあとで、Safariを使うとイラツキますね。遅い。

AppleのメインはやはりMacです。OS10.6ではアプリケーションのスリム化でパフォーマンスをよくするということですが、MacOS10.5上でFirefox3がこれだけ早いのですから、Safariもできない筈がないと思いますが。(Safariはスピード以外では良い機能もあるので本当はメインで使いたい)

ところで、分析してみると、当ブログにアクセスしていただいているブラウザはWindowsユーザーの方はやはり圧倒的にIEが多いようです。

Macユーザーの方はFirefox3を使っておられる方が急激に増えているようです。

いろいろ聞いてみると、WindowsではIE以外のブラウザを使うことに、セキュリティ上、不安を持っている人が多いようです。

|

« 京都祇園祭 鉾立て始まる | トップページ | 岩手・宮城内陸地震の被災地では大雨 »

Apple系」カテゴリの記事

コメント

どうもお久しぶりです。
少なくとも私の周りのWindowsユーザーはIE以外のブラウザに不安を感じている人は多いです。Firefoxの存在すら知らない人が職場でも多い。
まだまだ、Windowsユーザーはマイクロソフト一辺倒になっていると感じます。

投稿: TORIO | 2008年7月12日 (土) 午後 11時19分

私もFirefox3です。
早くて手放せないですね。
Safariも捨てがたいんですが、どうしてもFirefoxは捨てられませんね。
しかし、なぜWindowsでIE以外のブラウザがセキュリティー的に不安なのかわかりません。
逆に、IEを使う方がセキュリティー上不安なんですけど…。
IEでかかるウイルスの数は半端じゃない。
よく、知らないのでしょうか?

投稿: akika | 2008年7月12日 (土) 午後 10時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AppleさんSafariを早く高速化してください:

« 京都祇園祭 鉾立て始まる | トップページ | 岩手・宮城内陸地震の被災地では大雨 »