1月の最大の勝者はiPod touch(iTouch)だった
CNET Japanの「Windows 7」と「Mac OS」、2009年1月市場シェアで順調な推移というタイトル記事の中で、「FortuneはNet Applicationsの発表を扱った記事を掲載し、その中でAppleの「iPod touch」が数字を伸ばしたことに注目している。」と伝えています。
さらに「1月の最大の勝者はiPod touchであった。2008年12月における『爆発的な』成長は、年末のホリデーシーズン後も衰えることなく続き、37.5%も成長してインターネット上で0.11%のシェアを獲得した。(中略)少なくともNet Applicationsのデータから判断すると、2009年1月のウェブ上でのヒット1000件のうち、1件以上が、iPod touchからのアクセスであったことになる」と伝えている。
そうなんです。iTouchこそ、この大不況の中で最も価値ある製品だと私も確信している。iTouchは8GBで27,000円余ポッキリで有料ソフトを買うことなく、後は"タダ"で存分に遊べて楽しめる。この時代に最もふさわしい優れたデバイスであることが証明されたのではないでしょうか。
iTouchは現代の王道です。
| 固定リンク
「Apple系」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- Phone SE 第2世代で撮ったJR嵯峨野線と花々(2020.08.03)
- Apple Watch 誕生日に風船上がる(2020.03.06)
- アップルケアのやりとりをブログに掲載で警告(2012.02.01)
- 日本気象協会の天気情報アプリtenki.jpを試す(2011.05.16)
コメント