iPadのバッテリー交換は
CNET Japanの記事で「アップル、充電不能になったiPadを新品と交換するサービスを提供へ」とある。
「通常使用を通してバッテリが充電できなくなった場合に限り、iPadの交換に応じる」とあるが、購入後、1年未満なら当然無償サービスになるのでしょう。
購入後、1年以上になれば、99ドルと送料分の有償サービスでしょうが、これも一概には言えない。製造上の不具合やバッテリー不良品であれば、無償対象となるのは当然。過去のiPodでもそうでした。
デバイスは、バッテリー問題が、つきまとう。1年以上経っても有償か無償になるかは注意を払うことが肝要になる。と私は思います。
| 固定リンク
「iPad」カテゴリの記事
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- 親子で歌って踊ってアンパンマン(2015.04.03)
- 親子で歌ってアンパンマン 楽器モード(2015.03.30)
- アンパンマン あいうえお教室(2015.03.24)
- オンラインApple Storeが、「しばらくお待ちください」に(2014.10.16)
コメント