iPhone 4用 三脚マウント登場 iPod touchも対応可能か?
cnet JapanによるとiPhone 4用の三脚マウントが登場したということです。「glif」サイトで紹介されています。ビデオはこちらのサイトで。ただし、これはiPhone 4用だけのようです。いろいろな使い方が出来るようです。
実は私もこういうイメージを抱いていました。iPod touchを買って動画の手ぶれがネックと感じていたので、知り合いの機械加工屋さんにiPod touch/iPhoneのどちらでも使えるフレシキブルな三脚マウントを提案しょうと思っていた矢先にこの記事を見て、ついに出たかという感想です。
iPod touch/iPhoneのどちらでも使える三脚マウントを作ればもっと売れるでしょう。(マウントをiPod touchとiPhone用の両方作ればよいだけのことか)
この製品はiPod touchにも対応していれば完璧に近いかも知れない。価格はよく分かりませんが、対抗製品はこれから増えていきそうだ。
追記:投稿記事タイトルを一部変更しました。glifは製品名のようでした。(^-^; 素材はゴムです。
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- 京都水族館 イソギンチャクと熱帯魚(2020.08.25)
- 秘密の庭園(2020.08.09)
- 蝉の合唱(2020.08.09)
- 近鉄みやこみち 水 Art(2020.08.07)
「iPod touch」カテゴリの記事
- 東岸和田だんじり祭 信号機に激突2010(2024.09.15)
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン(2014.09.28)
- Appleが現地時間9月9日にiPhone発表会(2014.08.29)
- 5MピクセルiSightカメラが付いた16GBのiPod touch販売していました(2014.06.29)
コメント
paprica様、いつも有難うございます。
iOSのアプリを初めてお使いのようですので、興味津々でしょうね。私の場合はアプリをどんどん入れて、これは駄目だと思ったら削除していくというやり方です。
ところでビデオ撮影ですが、景色などを撮る時は三脚用マウントが必要だとつくづく感じます。手ぶれ補正のアプリも一度試してみようとも思っています。
投稿: TORIO | 2010年10月 7日 (木) 午後 09時14分
素晴らしいアイテム!なくても大丈夫だけど、あったらすんごい嬉しいだろうな〜...と思いながら、サイトも拝見しました。
私もiPod Touch 4Gを使い始めて1週間弱。まだ、どのアプリをどんな風にまとめようか模索している段階です。タッチパッドにもなれていないので、今は「読む」「みる」「撮る」の練習中です。
ビギナーなりにとても気に入ってます。
いつも興味深い記事、楽しませていただいてマース!
投稿: paprica | 2010年10月 7日 (木) 午前 12時19分