« 京都 洛西 紅葉情報 | トップページ | iTunesからの特別な発表とは »

2010年11月15日 (月)

Apple TVはどうなのよ

Apple TVが届いて、2日経ちました。
レビューを書きたいと思っていましたが、Apple TVを観る機会が少なくて。というのもメインで使っているのは32Vのデジタルハイビジョンテレビで勿論HDMI端子が付いていますが、家族がテレビ放送を観ている時間が多いので思うようにいきません。
もう一台デジタルテレビ有るのですが、これは5年くらい前に買ったものでHDMI端子がないのです。アップルケアに聞けばアダプターを付けるのは推奨出来ないと言っています。実際、アダプターも物色していますが、無いですね。
そのような状況の中で、隙間を見つけて試しています。パソコンを起動していなくても映画は観ることもできますし、ストリーミングだけでなく8GBのNANDフラッシュメモリーが入っていますので、一時保存して、後から観ることもできます。(家族は映画をよく観ていますがTSUTAYAより高いので要らないと言っています)勿論、PodcastやYouTubeやインターネットラジオも観たり、聞いたりできます。前バージョンのApple TVは店頭デモしか観ていませんので比較は出来ませんが、A4チップを使ってますので、パフォーマンスは格段によくなっているのではないかと思っています。
家族はiPadをよく使っていますので、iOS4.2がリリースされてAirPlayが使えるようになれば、興味を持ってくれると期待しています。
早く来いiOS4.2。

あ、それから、私がiPod touchで撮ったYouTube動画を32Vのテレビで観ましたが、動画によっても若干違いがありますが、それなりに観られますよ。想像したより悪く無かったです。

|

« 京都 洛西 紅葉情報 | トップページ | iTunesからの特別な発表とは »

Apple TV」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple TVはどうなのよ:

« 京都 洛西 紅葉情報 | トップページ | iTunesからの特別な発表とは »