Google ブラウザChromeの利点
最近、当ブログの記事参照元やコメント、トラックバック、YouTubeのコミニュティなどで外国サイトを見る機会が多くなっていますが、そこで一番役に立つブラウザがGoogle Chromeですね。外国サイトに入ると自動的に翻訳してくれますので、いちいち翻訳サイトでコピペして確認しなくてもよい。これは超便利機能です。
あと、Safariはやはり、Top Sites機能がありますので、これもブックマークしたものが一目で見られますし、更新状況もある程度確認出来ますので、便利です。
現在はこの2つのブラウザを使い分けています。
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- 京都水族館 イソギンチャクと熱帯魚(2020.08.25)
- 秘密の庭園(2020.08.09)
- 蝉の合唱(2020.08.09)
- 近鉄みやこみち 水 Art(2020.08.07)
「Google」カテゴリの記事
- 創作日本舞踊 2020(2020.01.08)
- お知らせ(2013.12.02)
- Adobe Readerにご注意を(2013.09.19)
- Googleストリートビューカー(2013.09.06)
- 現在、OS XでYouTubeの音声が聞こえない不具合発生中(2013.07.07)
コメント