Macは脇役ではない
今回のWWDC 2011でのiCloudやiOS 5の発表で、一部にはMacは脇役になるとの論調がありますが、私はこれからもMacが主役であり続けると確信している。デバイス機器では限界がある。以前から書いていますが、パソコンでしか出来ないことが多くあります。特に私のようにブログやYouTube投稿しているとパソコンは必須ですね。確かにiOSデバイスからブログも投稿できます。YouTubeにも動画を編集して投稿することができますが、Mac(パソコン)でしか出来ないことが多くあります。これからもMacが主役になることは間違いないでしょう。今回、新しいMacBook Air待望の人達が非常に多いことに驚かされました。
関連記事 cnet Japan 世界のMac販売数、第2四半期は前年同期比22%増--アナリスト予測
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- 京都水族館 イソギンチャクと熱帯魚(2020.08.25)
- 秘密の庭園(2020.08.09)
- 蝉の合唱(2020.08.09)
- 近鉄みやこみち 水 Art(2020.08.07)
「Mac」カテゴリの記事
- Mac向けの次期OS「macOS Sierra」を正式に発表(2016.06.14)
- Macの価格が上がった(2015.03.16)
- オンラインApple Storeが、「しばらくお待ちください」に(2014.10.16)
- 10月16日のAppleスペシャルイベントの主役はiPadかMacか(2014.10.09)
- Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン(2014.09.28)
コメント