WWDC2011は「iCloud」がメインだった
今夜、WWDC2011の纏めを書こうと思ったのですが、止めます。いろんな情報が多すぎて纏めきれません。詳細は他のサイトをご覧ください。言えることは「iCloud」がメインだったのは確かなようです。
今日の知人との会話です。
問うて曰く(知人)
「結局、基調講演はiOS 5やiCloudは以前から有った噂と変わらへんし、OS X Lionは先行告知の内容と同じと違うの」
答えて曰く(私)
「そやな、大方の予想と変わらへんように思うな」
ところが帰宅してネット見ましたところ結構大きな出来事だったことが分かりました。
ところで、「新しいMacBook Airのキーワード」で当ブログにアクセスしてくださる方が今日は大幅に減ると予想していたのですが、なんと今日は昨日の約1.5倍くらいに増えています。w(゚o゚)w
Appleさん新しいMacBook Airを早く発表してもらわないと収拾がつかないですよ。(汗)
何故かWWDCが終わった後にアクセス急増(6月7日21時15分現在)
| 固定リンク
「iPad」カテゴリの記事
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- 親子で歌って踊ってアンパンマン(2015.04.03)
- 親子で歌ってアンパンマン 楽器モード(2015.03.30)
- アンパンマン あいうえお教室(2015.03.24)
- オンラインApple Storeが、「しばらくお待ちください」に(2014.10.16)
「Apple」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- 京都水族館 イソギンチャクと熱帯魚(2020.08.25)
- 秘密の庭園(2020.08.09)
- 蝉の合唱(2020.08.09)
- 近鉄みやこみち 水 Art(2020.08.07)
「iPod touch」カテゴリの記事
- 東岸和田だんじり祭 信号機に激突2010(2024.09.15)
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン(2014.09.28)
- Appleが現地時間9月9日にiPhone発表会(2014.08.29)
- 5MピクセルiSightカメラが付いた16GBのiPod touch販売していました(2014.06.29)
「iPhone」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 後半(2025.06.14)
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 前半(2025.06.10)
- 京都府立堂本印象美術館 庭園 2025(2025.05.29)
- 京都 嵯峨祭 還幸祭 2025(2025.05.27)
- 東映太秦映画村 イマーシブショー<うずまさ忍者の里>パルクール忍者 2025(2025.05.17)
「Mac」カテゴリの記事
- Mac向けの次期OS「macOS Sierra」を正式に発表(2016.06.14)
- Macの価格が上がった(2015.03.16)
- オンラインApple Storeが、「しばらくお待ちください」に(2014.10.16)
- 10月16日のAppleスペシャルイベントの主役はiPadかMacか(2014.10.09)
- Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン(2014.09.28)
コメント