« Mac OS X Lion 7月発売 iOS 5とiCloudは今秋リリース | トップページ | OS X Lionのデモ動画 »

2011年6月 7日 (火)

WWDC2011は「iCloud」がメインだった

今夜、WWDC2011の纏めを書こうと思ったのですが、止めます。いろんな情報が多すぎて纏めきれません。詳細は他のサイトをご覧ください。言えることは「iCloud」がメインだったのは確かなようです。

今日の知人との会話です。

問うて曰く(知人)
「結局、基調講演はiOS 5やiCloudは以前から有った噂と変わらへんし、OS X Lionは先行告知の内容と同じと違うの」
答えて曰く(私)
「そやな、大方の予想と変わらへんように思うな」

ところが帰宅してネット見ましたところ結構大きな出来事だったことが分かりました。

ところで、「新しいMacBook Airのキーワード」で当ブログにアクセスしてくださる方が今日は大幅に減ると予想していたのですが、なんと今日は昨日の約1.5倍くらいに増えています。w(゚o゚)w
Appleさん新しいMacBook Airを早く発表してもらわないと収拾がつかないですよ。(汗)

昨日の検索キーワード(6月6日全て)
20110607_205518


今日の検索キーワード(6月7日全て)
20110608_13332


何故かWWDCが終わった後にアクセス急増(6月7日21時15分現在)
20110607_211433


|

« Mac OS X Lion 7月発売 iOS 5とiCloudは今秋リリース | トップページ | OS X Lionのデモ動画 »

iPad」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

iPod touch」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WWDC2011は「iCloud」がメインだった:

« Mac OS X Lion 7月発売 iOS 5とiCloudは今秋リリース | トップページ | OS X Lionのデモ動画 »