今夏は統計史上4番目の暑さ
意外でしょう。特に関東の皆さん。今年は涼しい夏だったと思っていらっしゃいませんか。気象庁は1日、6月から8月の暖候期の天候を纏めました。今夏(6~8月)の日本の平均気温は平年より0.88℃高く、1898年の統計開始以降4番目の高さだったことが分かったということです。
今夏は決して涼しい夏ではなかったことが裏付けられました。過去4番目に暑い夏だったのですよ。
共同通信
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 前半(2025.06.10)
- 茨城県柿岡の地磁気擾乱などが活発に(2025.06.01)
- 京都府立堂本印象美術館 庭園 2025(2025.05.29)
- 京都 嵯峨祭 還幸祭 2025(2025.05.27)
- 京都 葵祭 露頭の儀 第67代 斎王代など2025(2025.05.15)
「お天気の話」カテゴリの記事
- TECの法則発動か(2025.03.19)
- 京都市 大雪 2025(2025.02.08)
- 拙宅付近で 積雪 2025(2025.01.10)
- 茨城県柿岡の地磁気擾乱が活発に(2024.12.18)
- 嵐山の朝の風景 紅葉 虹など 2024(2024.11.23)
コメント