OS X LionのExposéでウインドウが重ならない方法
LionでExposé機能を使うとウインドウが重なるので困るという記事を以前書きましたが、重ならない方法がありました。
上のスクリーンショットは今まで使っていた設定で、「すべてのウインドウ」に設定していました。
今回、ウインドウが重ならない方法として、下のスクリーンショットのように「アプリケーションウインドウ」に変えました。
これで、同じアプリを使っている場合は、そのアプリだけは重ならないようになりました。ただ、複数のアプリを開いている場合は同時にExposéが出来ませんので、開いているアプリをドックから選んでクリックする必要が有ります。
これでも、Snow Leopard以前のOSに比べると一手間かかりますが、使い易くなりました。
これは、Appleマウス(マイティマウス)の例で、ファンクションキーを使えば重なります。
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- このApple Watch 壊れました 2024(2024.10.17)
- 京都水族館 イソギンチャクと熱帯魚(2020.08.25)
- 秘密の庭園(2020.08.09)
- 蝉の合唱(2020.08.09)
- 近鉄みやこみち 水 Art(2020.08.07)
「Mac」カテゴリの記事
- Mac向けの次期OS「macOS Sierra」を正式に発表(2016.06.14)
- Macの価格が上がった(2015.03.16)
- オンラインApple Storeが、「しばらくお待ちください」に(2014.10.16)
- 10月16日のAppleスペシャルイベントの主役はiPadかMacか(2014.10.09)
- Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン(2014.09.28)
コメント