春うららの琵琶湖を撮ってきました
今日は、関西では良いお天気でしたので、快晴の琵琶湖へ行って撮ってきました。春うららと言っても歩けば汗ばむ陽気でした。
外輪船のミシガンも撮っています。世界最大級と言われる、びわこ花噴水も撮っています。
本来の目的は、なぎさ公園で芝桜が咲いているということで、行ったのですが、あまりにも良い天気でしたので琵琶湖も撮ってきました。曇りや雨の時と晴れている時では、水の色は全然違いますから今日は青々としていました。
ところで、今日はJRの電車で行って、大津駅で降りて歩いたのですが、歩いている人に聞けば芝桜の咲いている所は大津プリンスホテルの近くでしたので、片道30分以上歩きました。膳所駅で降りたほうが早かったようですが、まあ、いろいろ撮れましたので良かったと思っています。結局、帰りも大津駅まで戻りました。YouTube動画を撮るのは、とにかく良い運動になります。私は、どちらかと言えばYouTube動画を撮るのが目的でなく、運動する手段としてやっています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 後半(2025.06.14)
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 前半(2025.06.10)
- 京都府立堂本印象美術館 庭園 2025(2025.05.29)
- 京都 嵯峨祭 還幸祭 2025(2025.05.27)
- 東映太秦映画村 イマーシブショー<うずまさ忍者の里>パルクール忍者 2025(2025.05.17)
「生物 自然」カテゴリの記事
- 茨城県柿岡の地磁気擾乱などが活発に(2025.06.01)
- 仁和寺 御室桜や五重塔など 2025(2025.04.17)
- 京都 哲学の道 ソメイヨシノなど 2025(2025.04.04)
- 車折神社 渓仙桜など 2025(2025.04.01)
- 嵯峨清涼寺(釈迦堂)の河津桜など 2025(2025.03.27)
「YouTube動画」カテゴリの記事
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- お知らせ(2014.01.10)
- 本日YouTubeチャンネルのデザインが全て一新されたようです(2013.06.06)
- 京都 嵯峨清凉寺の紅梅 白梅(2013.03.17)
- 早咲きの桜と枝垂梅 車折神社(2013.03.15)
コメント