« 台風16号 暴風域に入る確率が有る地域が増えています | トップページ | 西宮伸一中国大使の死因が何故明らかにされないのか »

2012年9月16日 (日)

たった一つだけの彼岸花

今年は19日に彼岸入りとなりますが、例年なら、9月の15日辺りは彼岸花が咲いていましたが、ここ数年はお彼岸に彼岸花が咲き乱れるという風景は見ていません。
そこで、今日は彼岸花を求めて自転車で北嵯峨へ行きましたが、何処へ行けども咲いていません。やっと見つけたのがこの動画の彼岸花一つだけでした。本当に一つだけでした。日本の気象学上は6〜8月が夏ですが、日本の気候がおかしくなって来たのか、近年は9月も夏である。

京都では、今年の9月は11日に最高気温が29.7℃となり、連続真夏日は、51日間で途切れましたが、翌日の12日からは再び30℃以上の真夏日が続き、今年の真夏日は9月16日までで、合計74日間となりました。

|

« 台風16号 暴風域に入る確率が有る地域が増えています | トップページ | 西宮伸一中国大使の死因が何故明らかにされないのか »

旅行・地域」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

お天気の話」カテゴリの記事

生物 自然」カテゴリの記事

YouTube動画」カテゴリの記事