たった一つだけの彼岸花
今年は19日に彼岸入りとなりますが、例年なら、9月の15日辺りは彼岸花が咲いていましたが、ここ数年はお彼岸に彼岸花が咲き乱れるという風景は見ていません。
そこで、今日は彼岸花を求めて自転車で北嵯峨へ行きましたが、何処へ行けども咲いていません。やっと見つけたのがこの動画の彼岸花一つだけでした。本当に一つだけでした。日本の気象学上は6〜8月が夏ですが、日本の気候がおかしくなって来たのか、近年は9月も夏である。
京都では、今年の9月は11日に最高気温が29.7℃となり、連続真夏日は、51日間で途切れましたが、翌日の12日からは再び30℃以上の真夏日が続き、今年の真夏日は9月16日までで、合計74日間となりました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 後半(2025.06.14)
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 前半(2025.06.10)
- 京都府立堂本印象美術館 庭園 2025(2025.05.29)
- 京都 嵯峨祭 還幸祭 2025(2025.05.27)
- 東映太秦映画村 イマーシブショー<うずまさ忍者の里>パルクール忍者 2025(2025.05.17)
「京都」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 後半(2025.06.14)
- 東映太秦映画村 中村座 忍者ショー 2025 前半(2025.06.10)
- 京都府立堂本印象美術館 庭園 2025(2025.05.29)
- 京都 嵯峨祭 還幸祭 2025(2025.05.27)
- 東映太秦映画村 イマーシブショー<うずまさ忍者の里>パルクール忍者 2025(2025.05.17)
「お天気の話」カテゴリの記事
- TECの法則発動か(2025.03.19)
- 京都市 大雪 2025(2025.02.08)
- 拙宅付近で 積雪 2025(2025.01.10)
- 茨城県柿岡の地磁気擾乱が活発に(2024.12.18)
- 嵐山の朝の風景 紅葉 虹など 2024(2024.11.23)
「生物 自然」カテゴリの記事
- 茨城県柿岡の地磁気擾乱などが活発に(2025.06.01)
- 仁和寺 御室桜や五重塔など 2025(2025.04.17)
- 京都 哲学の道 ソメイヨシノなど 2025(2025.04.04)
- 車折神社 渓仙桜など 2025(2025.04.01)
- 嵯峨清涼寺(釈迦堂)の河津桜など 2025(2025.03.27)
「YouTube動画」カテゴリの記事
- 酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4(2020.01.04)
- お知らせ(2014.01.10)
- 本日YouTubeチャンネルのデザインが全て一新されたようです(2013.06.06)
- 京都 嵯峨清凉寺の紅梅 白梅(2013.03.17)
- 早咲きの桜と枝垂梅 車折神社(2013.03.15)