岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード2012-3
2012年10月26日から第2回目となる「岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード」が行われました。建物は京都府立図書館です。今回は電車が走るシーンなども有ります。
まだまだ続編有ります。
2012年10月26日に撮影。
| 固定リンク
2012年10月26日から第2回目となる「岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード」が行われました。建物は京都府立図書館です。今回は電車が走るシーンなども有ります。
まだまだ続編有ります。
2012年10月26日に撮影。
| 固定リンク
2012年10月26日から第2回目となる「岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード」が行われました。建物は京都府立図書館です。今回は人が迫って来る3Dを感じさせる部分もあります。
まだまだ続編有ります。
2012年10月26日に撮影。
| 固定リンク
2012年10月26日から第2回目となる「岡崎ときあかり ~あかりとアートのプロムナード」が行われました。京都の方も、もしかするとご存知ないかも知れませんが、とにかく、想像以上のプロジェクションアートです。ヤバイという声も聞かれました。建物は京都市美術館です。
まだまだ続編有ります。
2012年10月26日に撮影。
| 固定リンク
Appleが25日発表した7~9月期決算は売上高が前年同期比27%増の359億6,600万ドル、純利益が24%増の82億2,300万ドルだった。9月にiPhone 5を発売したことが奏功し、売上高、純利益ともに20%以上伸び、7~9月期としては過去最高を更新したとのことです。
製品別の販売台数は、下記のようになっています。
・iPhoneが前年同期比58%増の2,691万台。
・iPadが26%増の1,403万6,000台。
・Macが1%増の492万3,000台。
・iPodは19%減の534万4,000台。
情報元 日本経済新聞
やはり、iPhone 5は9月に出すことを迫られていたと感じます。
| 固定リンク
2012年10月24日の夜、京都府亀岡市で「亀岡祭 宵宮」と「あかりの祭典」が行われました。亀岡市内を殆ど歩いたことが有りませんので、土地勘がなく、鍬山鉾(くわやまほこ)を撮りましたが、その後、数人の人に聞きましたが、他の山鉾が何処に有るのか分かりませんでした。祇園祭と違って山鉾の間隔が離れていますので、合計1万5千歩ほど歩きました。後半は同時開催されていた「あかりの祭典」を撮りました。
| 固定リンク
今年の流行語大賞は「近いうち」が最有力と、私は思います。
「近いうち」は「遠いうち」の同義語として流行っているそうです。
Update:「近いうちに解散」が今年の新語・流行語大賞にノミネートされました。私は「近いうち」というのは1週間だと思います。長い目にみても、せいぜい1ヶ月以内と認識していました。
現在は「近いうち」というのは「ウソ」の代名詞としても流行っているようです。
| 固定リンク
iPadも第4世代としてアップデートとなりました。
Appleは次のように謳っています。
「iPadに内蔵された新しいA6Xチップは、一世代前のA5Xチップに比べて最大2倍高速。バッテリー駆動時間に影響を与えることなく、最大2倍のグラフィックパフォーマンスを発揮できるようになりました。だから、たとえ最も高度なアプリケーションを使ってもすばやく、なめらかに反応し、驚くほどライブ感あふれる動きで再現します。」
スクリーンは9.7インチで264 PPI。30ピンは消えて、Ligtningコネクタにアップデート。
価格は、Wi-Fi版が4万2800円(16GB)5万800円(32GB)5万8800円(64GB)。
Wi-Fi+セルラー版は、5万3800円(16GB)6万1800円(32GB)6万9800円(64GB)となっています。
| 固定リンク
とうとう、iPad miniが登場しました。
Appleは以下のように謳っています。
「iPadの魅力を、そのままiPad miniに。美しいスクリーン。速くてなめらかなパフォーマンス。FaceTimeカメラとiSightカメラ。数えきれないほどそろった驚くようなアプリケーション。10時間駆動するバッテリー、iPad miniは、iPadをまるごと、しかも片手に収まるサイズの中につめ込みました。」
「色彩はビビッドに、テキストはシャープに映し出すiPad miniのディスプレイ。しかし何より注目すべきなのは、そのサイズです。7.9インチ。iPadと同様の迫力を体験するための完璧なサイズです。」
価格は28,800円〜です。11月2日発売。
| 固定リンク
先ほど、午後9時頃からOnline Apple Storeがアップデート中になりました。
いよいよ、スペシャルイベント開催まで5時間です。
発表が噂される製品は。
・iPad mini
・iPad 4発表の噂も
・MacBook Pro Retinaディスプレイモデル 13インチ
・iBooks 3.0
・新しいiMac
・新しいMac mini
等が有ります。
| 固定リンク
京都駅常設ステージで京都府中学校吹奏楽の演奏が行われました。
この京都府中学校吹奏楽は全15校が参加して行われました。今回は「故郷の空in Swing」です。
| 固定リンク
昨夕、NHKで、来週の予定の中で「アップルが22日に新しいタブレット発表」と書いて有りましたが、これは間違いでしょうね。
慌てて情報を見ましたが変更されたということはないようです。私にとってはお騒がせ情報でした。
| 固定リンク
晴れて冷え込んだ朝に発生する放射霧です。この放射冷却によって発生する霧は昔は京都市街地でも秋から冬には、よく見られました。視程50mも珍しくなかった。
近年は都市化が進み殆ど見られなくなりました。京都は霧の都でも有ったが、気候変動と共に都市化が気象に及ぼす影響が霧にも見られます。
2012年10月20日に撮影。
| 固定リンク
京都駅常設ステージで京都府中学校吹奏楽の演奏が行われました。
この京都府中学校吹奏楽は全15校が参加して行われました。今回は松任谷由実さんの「魔女の宅急便」より、「ルージュの伝言・優しさに包まれたなら」です。
2012年10月14日に撮影。
| 固定リンク
先日、京都駅常設ステージで京都府中学校吹奏楽の演奏が行われました。昭和の名曲が現在の中学生世代にも引き継がれていることは良いことです。中学校吹奏楽と言っても多くが女子生徒であることには驚きました。まさに女性の時代です。
この京都府中学校吹奏楽は全15校が参加して行われました。私は最後の3校を撮っています。この後も幾つかアップする予定です。
| 固定リンク
先日、大手メディアの記事を見て「原子力規制委員会の大飯原発立ち入り調査は10月下旬」と書きましたが、今日のNHK近畿ローカルで「大飯原発現地調査は11月2日」と有りました。少し後にズレたようです。私は早くしたほうが良いと思います。
| 固定リンク
大飯原発に断層が有るかどうか等の立ち入り調査を原子力規制委員会が行う予定ですが、大飯原発は10月下旬という情報を見ました。具体的に何日かは書いて有りませんでした。
とにかく、10月下旬は覚えておきます。
| 固定リンク
こだわりの創作フランス料理、ビストロ山形のディナーを撮りました。
このお店に行ったのは今回で2度目です。以前、会社からホテルのフランス料理を何度か食べに行ったことが有りますが、このビストロ山形さんの料理は素材にこだわっておられるという感じがします。ホテルの料理よりもはるかに美味しいです。このお店は親戚に招待されました。この親戚がマスターをよく知っていて、共に祇園祭の占出山に尽力されています。
この日は、たまたま京都大学のiPS細胞研究チームの准教授と研究員の方が来られていました。この方々はよく来られているそうです。残念ながら山中伸弥教授は来ておられませんでした。
「ビストロ山形では、国内外から厳選して取り寄せた旬の素材をベースに、食材そのものを活かしたフランス料理をゆっくり召し上がっていただくことをコンセプトとしております。マスターはカウンター越しにお客様とお話させていただくのが大好きですので、ぜひカウンターのお席もご予約なさってみてください。京都の町屋(町家)フレンチで、素敵なひとときをお楽しみください。」とホームページに載っています。
「ビストロ山形」 〒604-8155京都市中京区錦小路通室町東入ル占出山町310-5
電話075-256-1230 営業時間11:30~14:00/17:00~23:00(オーダーストップ22:00)
ビストロ山形のホームページです。
2012年10月6日〜7日に撮影。
| 固定リンク
現在、解散を先延ばす意図で、政治空白の状態となっていますが、これは損失に繋がります。即、臨時国会を召集するべきだ。
民主党は政権党として責任放棄している。
| 固定リンク
2012年は9月30日が中秋の名月でした。今年の中秋の名月は満月と重なりました。ところが、9月30日は京都は台風17号の暴風圏内に入りましたので、9月29・30日の月は全然見られないと予想したので、9月28日に十三夜月を撮っておきました。
2012年9月28日と2012年9月30日撮影。
| 固定リンク
| 固定リンク
今朝、ニフティに電話相談していましたが、私が穏やかに説明している途中で話を遮って、スタッフが喋ってきました。まず、ユーザーの話を聞くことが、一番大切だと思います。
| 固定リンク
まったく関係のない企業や個人のコンピューターがウイルスに感染して第3者に乗っ取られ、外部から遠隔操作されるケースは、多く有ります。
| 固定リンク
MacRumorsによると、発表後、すぐに予約した一部のユーザーから第5世代iPod touchの注文状況が「出荷準備中」の段階に入ったと報告が寄せられているようです。日本では少し遅れる可能性が有ります。
| 固定リンク
日本経済新聞が伝えるところによると、この10月にも発表が噂されるiPad miniがauからも販売されるということです。
| 固定リンク