« iPad シャープの液晶はワザと解像度を落としている | トップページ | 京都市北西部に幻想的な霧が出現 »

2012年11月25日 (日)

そうだ 京都、行こう。二尊院の紅葉

JR東海が1993年から展開している京都観光キャンペーンの主たるキャッチコピーである「そうだ 京都、行こう。」がおすすめする今年の紅葉は「旅の入り口にすぎませんでした。嵐山・嵯峨野の古刹、二尊院」となっています。参道がもみじに包まれる「紅葉の馬場」として有名です。平安の頃より貴族の別荘地として愛されてきた嵐山・嵯峨野です。
百人一首編纂の地、小倉山の麓に広がる二尊院。秋の境内は赤やオレンジ色のもみじで包まれ、見る者を圧倒します。
現天皇・皇后両陛下もお立ち寄りになった地です。

2012年11月25日撮影。

|

« iPad シャープの液晶はワザと解像度を落としている | トップページ | 京都市北西部に幻想的な霧が出現 »

旅行・地域」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

生物 自然」カテゴリの記事

YouTube動画」カテゴリの記事