« 京都市動物園 吠えるライオン | トップページ | 香川県 小豆島 寒霞渓の紅葉 »

2015年11月22日 (日)

【京都紅葉情報】北野天満宮 もみじ苑の紅葉

2015年、秋のJR東海のキャンペーンとなっている北野天満宮の「もみじ苑」の様子です。今年は11月が暖かく、朝の冷え込みもないため、紅葉が遅れています。青もみじが多く、色づきも良くない感じです。
5年前の同じ時期にも行っていますが、当時は綺麗な紅葉が見られました。拝観料 大人700円 (お茶菓子付き)。
北野天満宮の「もみじ苑」は御土居の史跡としても有名ですが、御土居は天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が,長い戦乱で荒れ果てた京都の都市改造の一環として外敵の来襲に備える防塁と,鴨川の氾濫から市街を守る堤防として,天正19年(1591年)に多くの経費と労力を費やして築いた土塁です。御土居の史跡は京都に、北野天満宮を含め9箇所、有ります。

撮影日 2015年11月21日

|

« 京都市動物園 吠えるライオン | トップページ | 香川県 小豆島 寒霞渓の紅葉 »

YouTube」カテゴリの記事