カテゴリー「医療」の10件の記事

2023年8月 3日 (木)

8月の災害注意日

8月の災害注意日です。

1・2日は既に沖縄では台風6号の被害が出ています。15日は台風7号で家屋や倒木などの被害が出ました。人的被害は少ないようです。他に8月は全国的に異常高温で熱中症による死者も出ています。高温による熱中症も、ある意味、災害です。

3・5・6・7・8・9・11・12・13・14・15・16・17・18・19・21・22・23・24・25・27・28・29・30・31日。

|

2022年10月 6日 (木)

今日もTECに強烈な異常が出現

今日もTECに強烈な異常が出現しています。

 

20221006-115456

|

2012年10月 8日 (月)

山中伸弥京大教授にノーベル医学・生理学賞

この暗い世相に、明るいニュースが飛び込みました。既にご存知の方が多いと思いますが、iPS研究の山中伸弥京大教授がノーベル医学・生理学賞を授賞されました。大変喜ばしいことです。

以前から、ノーベル賞授賞に最も近い人と言われていましたので、本当に良かったです。
日本は、もっと自信を持って進んで行ける国です。

Images

|

2012年8月19日 (日)

夏太りしてきました

昔は夏痩せというのは、よく有った言葉ですが、最近は夏太りが流行っているようです。私も自転車通勤は止めています。なにしろ帰りは登りですので、この暑さだと下着まで汗漬けになります。よく自転車は運動にならないという人がいますが、それは誤解です。平坦な道だとそうかも知れないですが、上り坂を走るのは、かなりの運動量です。5月の検診では肥満度-3でしたが、現在はおそらく、0から+1でしょうか。ただ、私はYouTube動画を撮るために、よく歩いていますが、あまり運動になっていないことが証明されたようです。普通に歩くのは運動になりません。上り坂を自転車で走る方が運動になっているのは間違いないようです。

|

2012年8月10日 (金)

消費税増税・社会保障・税一体改革関連法案に隠された国民皆保険の危機

間もなく消費税増税と社会保障・税一体改革関連法案が成立しますが、この法案には重要な隠された問題があると言われています。それは、医療保険制度を崩壊に導く可能性が有るということです。
例えば、下記のようなことも考えられる。

①健康保険の適用範囲の縮小により、有効性や安全性が認められても費用の高い医療技術や薬は健康保険が適用されない。
②免責制度の導入で、1回の医療費が5,000円以下は健康保険を適用しない等々。

詳しくはDIAMOND onlineへ。

|

2012年7月13日 (金)

iPad導入で救急搬送が1分短縮

少し前のニュースですが、佐賀県はiPadの導入で、救急車の平均搬送時間が1分短縮されたそうです。年内には群馬や岐阜など、新たに5県が同様の方式を採用する予定という。
緊急時にもiPadは活躍しているようです。

詳しくはYahoo!ニュースで。

|

2012年4月24日 (火)

京都 亀岡惨事のマスコミの対応を批判する

亀岡市で発生した無免許運転による死傷事故は大きな波紋を起こしています。マスコミの横暴な取材合戦です。それによると事故発生直後、救命救急センターからヘリが出動して対応に当たっていましたが、その救命救急センターのスタッフがマスコミに対して怒りの声をあげているというのである。マスコミ各社が霊安室の前でカメラを構え、訪れていた家族らを撮影していたということです。但馬救命救急センターのスタッフは、公式ブログに『マスコミの人間に心はあるのか』と題して、苦言コメントを掲載しています。
 
そこには、取材拒否をしているにもかかわらず、複数のマスコミ関係者が霊安室の前でカメラを構えて、家族の映像を撮るなどしていたと書かれています。取材については再三のお断りをしていたにもかかわらず勝手に取材をしていたということです。

私はYouTube動画を撮る時には必ず、ここは撮ってもよいか、ダメかと関係者に細かく聞いています。たかが一個人の私が、ここまで神経質に、気を配っているのに、このマスコミのザマは何様のつもりなのか。

マスコミは「記事や写真の転用は禁止しますとか無断転載を禁じます」と著作権を主張していますが、このようなことを言う資格はないと断言したい。

これは但馬救命救急センターのブログ「4月23日 マスコミの人間に心はあるのか」に本当に書いて有ります。これは是非ご覧下さい。
私はこのブログを見て怒り心頭です。

 

| | コメント (0)

2012年3月13日 (火)

今後、当ブログのスタイルを少し変えます

当ブログのメインタイトルのアイラブ アップルは変えませんが、サブタイトルを少し変更しました。今後、スタイルを少し変えることを決意しました。

以前、アメブロをやっていた時に、前回の衆院選の前に「今までは民主党に入れていたが、今回(今となっては前回ですが)の衆院選は絶対に民主党には入れない」と宣言したことが有ります。
これは、当時の民主党マニフェストを見て、これは日本をダメにすると感じたからです。現在の姿を見て皆さんは、どう感じておられるのかは、いろいろご意見は分かれると思います。

私の私見としては、政治改革・公務員改革・行政改革は本当にできたのか極めて疑問です。こういう改革をやったので消費税を上げさせていただきたいと言うのなら消費税増税も納得出来ます。でも現実はそうだとは、とても思えません。順序が逆です。そもそも、自治労におんぶされている民主党が公務員改革をできる筈がないのです。
現在の首相を見ていると、財務省にマインドコントロールされた首相としか見えません。

あと、マスコミにも言いたいことは有ります。(私もマスコミを利用してきましたので偉そうには言えませんが)皆さんマスコミ関係者が健康保険で優遇措置を受けていることをご存知でしょうか。私は知り合いの信頼できる医師からマスコミ関係者は健康保険で優遇措置を受けているんだよと聞きましたので間違いないと思っています。何故マスコミ関係者が健康保険の優遇措置を受けるのか、それは行政が情報操作をし易くするためだと思っています。
こういうことも有って、今後スタイルを少し変える決意をした次第です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月31日 (日)

自分でヘルニア手術、腹部にナイフ刺す

ロイターによりますと、自分でヘルニア手術をするために腹部にナイフを刺すという事件がアメリカで有りました。男性は腹部からバターナイフを引き抜いた後、火のついたたばこを傷口に押し付けた。とも書かれている。 どこのヘルニアかは書いてありませんが、脱腸ではないでしょうね。多分、椎間板ヘルニアだと推測しますが、生理学的に見て椎間板ヘルニアは痛みの原因ではないと加茂先生など痛みの研究者は言っておられます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年4月25日 (日)

世界初の全顔面移植手術に成功

スペインのバルセロナで世界で初めて全顔面移植手術が行われ成功した。

事故で顔面に重傷を負った男性に30人の医師が24時間かけて行ったという。

こちらCNNにイメージ動画が載っています。

過去の自分とは全く違う顔になったのでしょうか?

| | コメント (0)