カテゴリー「ファッション・アクセサリ」の9件の記事

2025年5月 1日 (木)

京都ヨドバシカメラの店内の様子 2025


京都市下京区(しもぎょうく)に有る、京都ヨドバシカメラの地下1階のスマホやパソコン売り場の店内の様子です。京都ヨドバシカメラでは、店内を動画で撮ってYouTubeにアップすることは許可されています。撮影日 2025/04/25。撮影機材 iPhone 16e手持ち撮影。若干の手振れ補正を行いました。此処では新しいiPhoneとApple Watchを買いました。

|

2024年10月17日 (木)

このApple Watch 壊れました 2024

10年くらい使って来ました。Apple Watchが2024年10月上旬に壊れました。涙。効果音を使っています。

|

2020年3月 6日 (金)

Apple Watch 誕生日に風船上がる

この動画はアップルウォッチの機能を紹介する動画です。1月1日の花火の打ち上げは2回アップしていますが、誕生日は初です。撮影機材 JVC 4Kビデオカメラ。BGMはポッドキャストです。
撮影日 2020/03/06

|

2020年1月 4日 (土)

酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4


JR嵯峨嵐山駅付近で「酒 嵯峨おもてなしフェスタが開催されました。今回は津軽三味線を撮りました。

|

2013年3月 1日 (金)

地下鉄京都駅の「コトチカ京都」が今日から全面オープン

京都市営地下鉄京都駅の「コトチカ京都」が、今日1日から全面開業しています。京都の「コトチカ」の中では最大規模です。

Image

SOURCE 京都新聞

|

2012年4月 2日 (月)

プラモデル型 iPhone4/4S ケース

モバイルケース専門ブランドZENUSは、自分で組み立てて楽しむプラモデル型iPhone4/4Sケース「KIT_(キット)」を発売しています。
6色のカラーバリエーションで、自分好み・自分のスタイルに合わせて自分だけのケースを作れるようです。価格は税込980円となっています。

1333356947
KIT_のイメージ

13333661922
KIT_完成イメージ

これとは違う話しですが、今日、知人がiPhoneをカスタマイズしたと言っていたので、脱獄したのかと聞いたところ、ケースの淵を金張りにしたということでした。結構、時間がかかったそうです。
いろいろありますね。

| | コメント (0)

2012年3月22日 (木)

クロコダイルのiPhoneカバー

Bp_ec_60_03

日経BP社トレンディネット用オリジナルのカードホルダー付き、クロコダイルのiPhoneカバー「葉隠」(はがくれ)・黒が販売されています。SuicaやPasmoなどを挿すことで、おサイフケータイのように使えるということである。それでいて、iPhone独自の形状美を損ねることなく、スマートさを保っているようです。

お値段は34,000円(税込)ということで少し高めですが、高級感がありますね。

詳しくはnikkei BPセレクションへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月16日 (金)

京都の職人がつくった和柄iPadケースが販売されています

20120315aikawa11_cs1e1_480x

京都の職人がつくった和柄iPadケースが販売されています。

1点1点、京都の職人が手作りしているということです。iPadケースは帆布生地に、金魚や牡丹、桜などの鮮やかな和柄の模様が描かれています。

詳しくは週刊アスキーへ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011年5月31日 (火)

世界初「着物水着」


20110530190403ip110530tan000092000_

世界で初めて着物地を使った水着が出来ました。これは、京都市上京区の着物スタイリストが開発し、発表したものです。
開発者は「着物の可能性を京都から世界に発信し、日本文化の素晴らしさを世界に知ってもらいたい」と話しているということです。

詳しくは情報元の 京都新聞

| | トラックバック (1)