酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4
JR嵯峨嵐山駅付近で「酒 嵯峨おもてなしフェスタが開催されました。今回は津軽三味線を撮りました。
| 固定リンク
iPod Classicが、とうとう、消滅したようです。
iPodのラインナップから無くなっています。
まだ、家電量販店などに残っているかも知れませんが、これも時代の流れですね。
| 固定リンク
7月から販売される予定の、5MピクセルiSightカメラが付いた16GBのiPod touchが京都駅北の家電量販店で、既に販売していました。ここだけの話しです。
| 固定リンク
以前、Apple製品の修理で、四条烏丸のクイックガレージを紹介しましたが、もう一つ京都中心部に、iPhone修理の正規サービスプロバイダが京都駅北の「カメラのキタムラ」にも有ります。ご存知の方は多いと思います。
なお、京都駅北の「カメラのキタムラ」はMacの修理は行っていないようです。現在、Macは大阪だけです。
京都駅北の「カメラのキタムラ」の修理は現在、iPhoneの他、iPad、iPodも行っています。
他、ビックカメラ京都駅店のAppleショップでは、修理は行なっていませんのでご注意下さい。
| 固定リンク
3日、Appleがメディアに対し現地時間の9月10日午前10時よりAppleの本社にてスペシャルイベントを開催する事を正式に案内しています。イベントへの招待状をメディア関係者に送った。
iPhone 5SとiPhone 5Cが発表されるのは確実のようです。
| 固定リンク
Appleは、23日、今年1月から3月までの四半期決算を発表し、最終利益は前の年の同じ時期と比べて18%減少し10年ぶりに減益となりました。
SOURCE NHKニュース
| 固定リンク
ビックカメラにApple製品専用の修理カウンターが現在、東京・新宿に1店有るそうです。私は初めて知りました。今夏までに5店と拡大し、その後も順次追加するとのことです。即日修理に対応できる店を増やして顧客の囲い込みにつなげるらしいです。
Appleケアの電話対応ではマニュアル通りのことしか、しませんので、近くにアップルストアが有る所に比べると非常に不公平なカスタマサービスになっています。
是非、京都駅のビックカメラにも早急に設けていただきたいです。
SOURCE 日本経済新聞
| 固定リンク
来年もApple Storeの初売りがやってきます。
Apple Online Store、Apple Store、Apple Store Appで開催されます。
| 固定リンク
Appleが25日発表した7~9月期決算は売上高が前年同期比27%増の359億6,600万ドル、純利益が24%増の82億2,300万ドルだった。9月にiPhone 5を発売したことが奏功し、売上高、純利益ともに20%以上伸び、7~9月期としては過去最高を更新したとのことです。
製品別の販売台数は、下記のようになっています。
・iPhoneが前年同期比58%増の2,691万台。
・iPadが26%増の1,403万6,000台。
・Macが1%増の492万3,000台。
・iPodは19%減の534万4,000台。
情報元 日本経済新聞
やはり、iPhone 5は9月に出すことを迫られていたと感じます。
| 固定リンク
Android Apple Apple TV Apple系 Google iPad iPhone iPod iPod touch IT Mac Microsoft Windows YouTube YouTube動画 おすすめサイト お天気の話 つぶやき アップル アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 エレクトロニクス製品 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブログ ブログネタ ペット 京都 企業 住まい・インテリア 医療 噴火 地震 天文 天気予感 学問・資格 宇宙 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 正しい痛み治療 歴史 生物 自然 痛み・心身症 経済・政治・国際 育児 芸能・アイドル 行事 趣味 鉄道 音楽 食べ物