カテゴリー「iPod touch」の225件の記事

2024年9月15日 (日)

東岸和田だんじり祭 信号機に激突2010

大阪府岸和田市の、「東岸和田だんじり祭」です。この場所はJR東岸和田駅の、すぐそばで開催されます。JR線で乗り継ぎ行きますので拙宅からは便利です。これはYouTubeを始めた2010年10月10日頃に撮りましたので画質が悪いです。ご了承下さい。2017年に撮った、東岸和田だんじり祭と画質が違います。撮影機材 iPod touch手持ち。元々Apple社のカメラ機能を紹介する目的でYouTubeを始めました。

|

2020年1月 4日 (土)

酒 嵯峨おもてなしフェスタ 4


JR嵯峨嵐山駅付近で「酒 嵯峨おもてなしフェスタが開催されました。今回は津軽三味線を撮りました。

|

2014年9月28日 (日)

Appleショップが京都駅北のヨドバシカメラにオープン

Appleショップが京都駅北に有る、ヨドバシカメラに9月25日にオープンしています。

|

2014年8月29日 (金)

Appleが現地時間9月9日にiPhone発表会

Appleが現地時間9月9日にiPhone発表会を行うとインビテーションを公開しました。
その他、重要な製品発表が行われる可能性が有るようです。新しいウェアラブルも発表されるのでしょうか。

F4d2a813a6ac4a6382e68ecddc862ecb420


|

2014年6月29日 (日)

5MピクセルiSightカメラが付いた16GBのiPod touch販売していました

7月から販売される予定の、5MピクセルiSightカメラが付いた16GBのiPod touchが京都駅北の家電量販店で、既に販売していました。ここだけの話しです。

|

2014年2月 1日 (土)

iPhone修理の正規サービスプロバイダは京都駅北のカメラのキタムラも有ります

以前、Apple製品の修理で、四条烏丸のクイックガレージを紹介しましたが、もう一つ京都中心部に、iPhone修理の正規サービスプロバイダが京都駅北の「カメラのキタムラ」にも有ります。ご存知の方は多いと思います。
なお、京都駅北の「カメラのキタムラ」はMacの修理は行っていないようです。現在、Macは大阪だけです。
京都駅北の「カメラのキタムラ」の修理は現在、iPhoneの他、iPad、iPodも行っています。
他、ビックカメラ京都駅店のAppleショップでは、修理は行なっていませんのでご注意下さい。

ホームページ

|

2013年9月15日 (日)

iPhone 5C 使うのは早い

日本の各キャリアのiPhoneの料金プランが決まっていますが、ほぼ横並びとなっています。
私も、いろいろと問い合わせていますが、暫くiPhone 5Cは使うのを待ったほうが良いという感触です。
おそらく、状況次第で年末までにキャンペーンの内容が変更される可能性が高いでしょう。

Hero2


|

2013年9月 4日 (水)

Appleが9月10日にスペシャルイベント開催

3日、Appleがメディアに対し現地時間の9月10日午前10時よりAppleの本社にてスペシャルイベントを開催する事を正式に案内しています。イベントへの招待状をメディア関係者に送った。
iPhone 5SとiPhone 5Cが発表されるのは確実のようです。

|

2013年5月17日 (金)

App Storeでダウンロードされたアプリケーション500億を突破

気が付けば、App Storeでダウンロードされたアプリケーションの数が、500億を突破していました。
おめでとう御座います。

|

2013年5月 3日 (金)

App Storeからのダウンロードがもうすぐ500億に

Appleサイトによれば、世界中のApp Storeでダウンロードされたアプリケーションの数が、もうすぐ500億に達するそうです。
500億番目のアプリケーションをダウンロードした方に、10,000USドル分のApp Store Cardが贈られます。さらに、500億番目から数えて50番目までのアプリケーションをダウンロードした方にも、500USドル分のApp Store Cardが贈られます。

|

より以前の記事一覧